いらなくなった電子レンジの処分方法をあなたはご存知でしょうか。
実は電子レンジの状態や製造年によって、おすすめする回収方法が違うのです。誤った方法で処分すると、余計な出費や手間がかかってしまう恐れがあります。
この記事では電子レンジの5つの処分方法を紹介し、処分にかかる費用や手間、メリットデメリットなど知っておくべき情報を徹底検証しました。
なぜケースによって適切な処分方法が異なるのかを知れば、電子レンジの処分に悩むことはありません。
ぜひこの記事を最後までお読みいただき、あなたにぴったりの処分方法を見つけてくださいね。
電子レンジは小型家電リサイクル法対象品目
小型家電リサイクル法とは、家電リサイクル法対象4品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機)を除いたほぼ全ての家電製品が対象となり、認定事業者が小型家電を回収・処理することでこれらに含まれる資源を活用する制度です。
もちろん電子レンジも小型家電リサイクル法対象品目となるため、適切な回収・処分が必須となります。
適切な処分方法をまとめましたので、ご自身に合った方法を見ていきましょう。
電子レンジの処分方法5選!自分に合った方法を選ぼう
小型家電リサイクル法対象品目である電子レンジを適切に処分する、5つのおすすめ方法を検証しました。
電子レンジの状態やご自身の状況によっておすすめの方法は様々です。それぞれの処分方法のメリットとデメリットを紹介します。
自治体で処分する
自治体では主に2つの方法で電子レンジを回収・処分しています。必ずお住まいの自治体の回収方法に従って処分してください。
【燃えないごみとして処分する自治体】
自治体 | ごみの種類と処分方法、注意点 |
---|---|
福岡市 | 【ごみの種類】 ・燃えないごみ 【処分方法、注意点】 ・袋に入って口が結べる大きさで、重さで袋が破けないものは燃えないごみで出せる |
札幌市 | 【ごみの種類】 ・燃やせないごみ 【処分方法、注意点】 ・指定ごみ袋に入る場合は燃やせないごみで出せる ・上記以外の電子レンジは大型ごみ ・小型家電の無料回収で処分も可能 ・無料回収は市で設置している回収ボックス(縦30cm×横30cmの正方形の投入口)に入れる ・回収ボックスに入らないものは回収拠点に持ち込む |
【粗大ごみとして処分する自治体】
自治体 | 費用と処分方法、注意点 |
---|---|
東京都北区 | 【費用】 ・400円 【処分方法、注意点】 ・インターネットもしくは電話で申し込む ・手数料分の粗大ごみ処理券を購入し収集予定日と名前もしくは収集予定日と受付番号を明記して貼付する ・収集日に指定した収集場所に出す |
京都市 | 【費用】 ・幅50cm以上800円 ・幅50cm未満400円 【処分方法、注意点】 ・大型ごみ受付センターに連絡して収集日と収集場所を決める ・費用分の「粗大ごみ処理手数料券」を購入し必要事項を記入して貼付する ・収集日当日に収集場所に出す |
自治体によっては燃えないごみとして出せるところもありましたが、指定ごみ袋に入る大きさの電子レンジでなければ回収してもらえません。
オーブン機能搭載のレンジは大型で袋に入らないため、粗大ごみとして処分する必要があります。
必ず電子レンジの大きさとお住まいの自治体のルールを確認し、不明な点は各自治体の家庭ごみや粗大ごみを扱う部署に問い合わせて、適切に回収してもらいましょう。
家電量販店で引き取ってもらう
電子レンジを新しく買い替える時に古い機種を下取りに出せる場合があります。
ただし、年式が新しく且つ使用できるものに限り、破損していたり付属品がそろっていない場合は下取りしてもらえません。
古い機種や壊れてしまった電子レンジは有料での回収となります。
大手家電量販店4社の回収サービスについて調べてみました。
回収費用は安い販売店で税込550円、高い販売店では税込2,200円でした。いずれもお近くの店舗に持ち込みが必要です。
もし自宅まで回収に来てほしい場合は別途出張料金が加算されます。
リサイクルショップで買い取ってもらう
お近くにリサイクルショップがあれば、買い取ってもらうのも処分方法の一つです。ショップによっては出張買取や宅配買取ができるところもあります。
いくつかのリサイクルショップで公開されている買取参考価格を調べてみました。
- オーブン機能がない電子レンジ:~1,500円程度
- オーブン機能がついた電子レンジ
バルミューダオーブンレンジ:17,000円
シャープオーブンレンジ:6,000円
東芝オーブンレンジ:11,000円
オーブン機能の搭載されていない電子レンジは、状態が良いものでも1,500円前後での買取です。
オーブンレンジの場合は、大手家電メーカー製で年式の新しいものであれば比較的高価買取が期待できます。
特に、シャープ製「ヘルシオ」や日立製「ヘルシーシェフ」などのスチームオーブンレンジは人気が高いようです。
リサイクルショップでの買い取りは、電子レンジの製造年によっては取り扱ってもらえないケースがあります。
買い取り可能な製造年はショップによって違いがあり、製造5年以内から長くても10年以内の電子レンジが対象です。
お持ちの電子レンジが買い取り対象かどうか、製造年を確認しておきましょう。
フリマアプリやネットオークションに出品する
電子レンジをフリマアプリやネットオークションで出品する方法もあります。
フリマサービスの一つであるメルカリでの出品状況を調べてみました。
2022年1月現在、シンプルなタイプからオーブン機能搭載のものまで幅広く出品されています。年代も2021年製の新しい機種から古い機種では2004年製のものも出品されていました。
フリマアプリやネットオークションは手軽に出品できますが、売却日が確定できず急いで処分したい方にとってはデメリットです。
出品時に動作確認済みであっても、売買成立後に買主から「正常に作動しない」とクレームがつくケースがあるようです。
家電製品を出品する場合は、上記のようなクレームが発生する可能性を考慮しなければなりません。
取引成立後は原則として売主が送料を負担します。これら2点から、フリマアプリやオークションでの出品は手間や費用がかかるデメリットがありますね。
不用品回収業者に処分を依頼する
古い機種や壊れてしまった電子レンジの処分に困っている。一人暮らしで重たい電子レンジを運べない。急に引越しが決まったので急いで処分したい。
このような方には不用品回収業者への依頼がおすすめです。
不用品回収業者に依頼すれば、電子レンジの状態にかかわらず回収可能で、搬出から処分まですべておまかせできます。
他にも処分したいものがあれば、一緒に回収してもらえるメリットもありますよ。
不用品回収業者での処分がおすすめなケースや費用の相場、業者を選ぶ際のポイントなど詳しく紹介します。
不用品回収業者での処分はこのような方におすすめ
電子レンジの処分方法を紹介しましたが、以下のようなケースでは不用品回収業者での処分がおすすめです。
おすすめのケースを詳しく見ていきましょう。
電子レンジが壊れている
壊れた電子レンジは下取りや売却はできないため、有料で処分してもらう必要があります。
ご自身で店舗や収集場所に持っていくしかないため、いろいろな事情でそのまま保管している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
不用品回収業者に依頼すれば、最短即日で自宅まで引き取りに来てもらえます。
電子レンジの年式が古くて処分方法がわからない
電子レンジの処分方法について、年式が古いためにどのように処分したらよいかわからないという口コミがありました。
電化製品は家具や寝具と違って、処分するのに手間や費用がかかるイメージをお持ちの方も多いようです。
そんな時は不用品回収業者に依頼してみてはいかがでしょうか。不用品回収業者では、壊れていたり年式の古い電子レンジも回収してくれます。
回収方法がわからずお悩みの方にとって、迷わず処分できるこの方法は最も適しているといえるでしょう。
電子レンジが大きくて重いため一人で運べない
オーブン機能搭載の電子レンジは大型で重量があるため、男性2人がかりでないと搬出が困難なことが想定されます。
自治体や家電量販店での回収は、収集場所や店舗まで自分で運ばなければなりません。マンションの高層階にお住まいの方や一人暮らしの女性、高齢者には負担が大きいのではないでしょうか。
自宅まで引き取りに来てもらうには、自治体の場合、独自のルールが決められていたり、家電量販店での出張回収では別途出張費がかかります。
こういったケースでは、搬出から処分まですべておまかせできる不用品回収業者へ依頼するのがおすすめです。
階段からのおろし作業や、設置している部屋からの運び出しにも対応しています。施工実績豊富な不用品回収業者を選べば、迅速に回収してくれるでしょう。
なるべく早く処分したい
フリマやオークションの出品、自治体での回収はすぐに処分できない点がデメリットです。急な引越しなど早めの処分を考えている方にはおすすめできません。
早く処分したいとお考えの方は不用品回収業者へ依頼しましょう。即日対応している業者がほとんどです。早ければ、連絡して60分以内や当日数時間以内に回収してもらうことも可能です。
また、電子レンジの他に処分したいものがある場合、不用品回収業者で一括処分してもらえます。
できるだけ処分の手間をかけたくない。処分するものが大量にあって分別や搬出などどこから手を付けたらいいかわからない。
こんなケースでお悩みの方はぜひ不用品回収業者にすべておまかせしましょう。
不用品回収業者での電子レンジの処分費用相場を検証
不用品回収業者による電子レンジの処分費用相場を検証しました。
回収処分費用(電子レンジのみ、基本出張料金含む) | 5,000円(税込5,500円) |
---|
※公開された7社の不用品回収業者の情報をもとに平均を算出しています(独自調べ)。
電子レンジの状態を不用品回収業者に説明し、料金を出してもらいましょう。
上記で算出した費用は電子レンジ単品の場合です。他にも処分品がある場合は割安になる可能性がありますので、見積もり時に回収業者に相談してくださいね。
不用品回収業者の賢い選び方とは?ポイントをご紹介
不用品回収業者を賢く選ぶポイントとはいったい何でしょうか?それは、適切な費用相場であるかと信頼できる業者であるかという点です。
これらを踏まえて選ばないと、費用面や施工面において、のちのちトラブルに発展する可能性があります。
不用品回収業者に処分を依頼する場合、上記2つのポイントを押さえた業者選びが肝心です。
不用品回収業者の処分費用相場を必ずチェック
不用品回収業者での電子レンジの処分費用相場を検証しましたが、費用は業者によって大きく変わります。
複数の業者から見積もりをとり、費用の比較と、それをもとにした値引き交渉をしてみましょう。思ったより費用が安く済む可能性があります。
ほとんどの業者が無料見積りをしていますので、有効活用してくださいね。
注意すべき点としては、適正相場内の回収業者を選ぶことです。相場より安すぎる、または高すぎる業者に依頼してトラブルに発展した事例もあります。
無料・格安と説明したにもかかわらず後から高額請求をしてきたり、見積もりに対して法外な追加料金をするといった例です。
このような業者は無許可の不用品回収業者である可能性が高く、安易に回収依頼をすべきではありません。
トラブルに巻き込まれないためにも、必ず一般廃棄物処理業の許可を受けている業者を選びましょう。
賠償責任保険加入済みか確認する
大型で重量もあるオーブン機能搭載つきのレンジは搬出が大変です。
搬出作業中に万が一「壁に傷がついた」「搬出作業に巻き込まれてケガをした」などのトラブルが起きた時、賠償責任保険加入済みの回収業者であれば、きちんと保障してもらえます。
費用が安く済むからといって賠償責任保険未加入の業者に依頼した場合、何らかのトラブルが発生した際に保障してもらえず、金銭的にも精神的にも大きな負担がかかります。
なるべく低コストで電子レンジを処分したいとお考えの方も、必ず賠償責任保険に加入している業者を選びましょう。
電話対応や接客が丁寧かどうかチェック
例えば、見積もり依頼した際の電話対応が不親切な業者に、回収・処分を依頼したいと思う人はいるでしょうか?
電話対応や接客態度で、不用品回収業者のクオリティが判断できるといっても過言ではありません。
電話対応や接客が親切丁寧な業者は、不用品回収においても高品質な対応が期待できるでしょう。
業者を選ぶ際は、電話対応や接客がきちんとしているかどうかをチェックすることが大切です。
施工実績が豊富な業者を選ぶ
スムーズ且つ満足できる回収・処分をしてもらうために、施工実績が豊富な業者を選びましょう。
最近では多くの不用品回収業者が自社のホームページを持っています。見積もりをする前に、まずはホームページをチェックして、施工実績を確認してみてはいかがでしょうか。
施工実績が豊富であるということは、依頼が多く信頼できる業者である証です。
「片付け110番」のホームページでは多くの施工実績が掲載されています。見積もり時の対応から施工内容、施工後のお客様の感想まで詳しく説明されているのでたいへん参考になりますよ。
施工時の具体的な様子を知ることで、安心して回収・処分を依頼できますね。
電子レンジの処分に悩む前に適切な方法を知りましょう
電子レンジの適切な処分方法と不用品回収業者での処分が最適なケース、回収業者の費用相場と優良店を見極めるチェックポイントを紹介しました。
電子レンジの状態やご自身の状況により、処分方法と費用はケースバイケースです。
電子レンジの状態によっては、フリマアプリやリサイクルショップで売却が最適な場合もあります。壊れていたり製造年が古い電子レンジは自治体や家電量販店で、有料で処分してもよいでしょう。
ご自身の電子レンジの搬出が困難なケース、手間をかけずに急いで処分したい方や、電子レンジの他にも処分品がある方は不用品回収業者に依頼するのがベストな選択です。
不用品回収業者に依頼する場合は必ず信頼できる業者を選びましょう。
この記事が最適な処分方法を見つける参考になれば幸いです。
不用品回収サービスの詳細はコチラをご覧ください。