引っ越しや使わなくなったなどの理由でエレクトーンを処分をお考えの方もいらっしゃるかと思います。どんな処分方法があるかご存知でしょうか。
できればなるべく費用をかけずに適切にエレクトーンを処分したいですよね。そんな方のためにおすすめの処分方法を徹底検証しました。
これからご紹介する処分方法はそれぞれメリットデメリットが存在します。これらを踏まえてお読みいただければ、ご自身の状況に合わせてエレクトーンを安く適切に処分できる方法が見つかるはずです。
ぜひ参考にしていただき、あなたにぴったりの処分方法を見つけてくださいね。
エレクトーンの処分方法6選!適切な方法を徹底検証!
エレクトーンを処分したい方必見のおすすめ方法6選をまとめました。
エレクトーンの処分方法はそれぞれ費用や手間にかなり差があることがわかりました。こちらをお読みいただければ、ご自身に合うエレクトーンの処分方法が必ず見つかります。
ぜひ最後までお読みください。
自治体で処分する
エレクトーンの処分費用が比較的安く抑えられるのは自治体で処分する方法です。
エレクトーンの処分ができる3つの自治体の費用や処分方法をまとめましたのでご覧ください。
自治体 | 費用と処分方法、注意点 |
---|---|
大田区 | 【費用】 ・2,000円 【処分方法、注意点】 ・インターネットもしくは電話で申し込む ・「粗大ごみ処理券」を購入し、貼付する ・収集日当日に、申し込み時に指定した場所に出す ・エレクトーンは大人二人で腰の高さまで上げられるもの |
神戸市 | 【費用】 ・3,000円 【処分方法、注意点】 ・インターネットもしくは電話、FAXで申し込む ・キャッシュレス決済を利用した場合は必要事項を記入した任意の用紙を貼付する ・大型ごみシール券を購入した場合はそれを貼付する ・指定された収集日、収集場所に出す |
京都市 | 【費用】 ・2,000円 【処分方法、注意点】 ・大型ごみ受付センターに連絡し、収集日と収集場所を決める ・費用分の「粗大ごみ処理手数料券」を購入し必要事項を明記の上、貼付する ・収集日当日に収集場所に出す |
自治体でのエレクトーンの処分費用は数千円程度と、かなりコストを安く抑えられます。
自治体で回収できるので回収業者を探す手間が省け、費用も安いというメリットがあります。
ですが、回収までに日数がかかり、回収場所までご自分で運び出さなければなりません。エレクトーンは重量があるため運び出しが困難なご家庭もあるのではないでしょうか。
エレクトーンの回収を受け入れていても、大田区のように「大人二人で腰の高さまで上げられるもの」という制約も設けている自治体もあります。
また、ほとんどの自治体ではエレクトーンは回収不可となっています。あらかじめお住まいの自治体が回収をしているのか確認しましょう。
参照先:大田区ホームページ
買取業者に買い取ってもらう
人気機種や、比較的新しい機種は買取業者に買取を依頼する方法があります。
人気機種はエレクトーンの代表的なメーカーであるヤマハの製品です。最新機種のステージアELS-02シリーズは特に高値で買取されています。グレードや製品の状態にもよりますが、450,000円で買取されたケースもあります。
複数の買取業者から見積もりを取り、比較検討してみましょう。買取価格を最大20社が一括査定するサイトもあります。思ったより高く買い取ってくれる業者が見つかるかもしれません。
買取可能な機種は、やはり10年以内の新しい機種に限られます。使わなくなったとはいえ思い出の品だからとそのままとっておく方も多いようですが、年数の経過とともに買取価格もどんどん下がってしまうのが現状です。
十分使えるエレクトーンであれば、欲しい方に使ってもらうのも最適な処分の方法と言えるのではないでしょうか。
10年以上前の機種になると製品の状態にもよりますが、買取はほぼ無理だと思っていただいた方がよいでしょう。ですが、買取できなくても無料で引き取ってくれるケースがあります。
見積もりは無料でできますので、年式は気にせず、まずは問い合わせて見積もりを取ってみてはいかがでしょうか。
フリマアプリやネットオークションで売却する
前項で買取業者に依頼する方法をご紹介しましたが、フリマアプリやネットオークションで売却する方法もあります。代表的なサイトであるメルカリやヤフーオークションは市場規模が大きく、比較的売却しやすいでしょう。
メルカリでは最新機種のステージアELS-02シリーズを始め、古いものでは30年ほど前に購入したというエレクトーンも出品されていました。
2021年12月現在、ステージアELS-02は370,000円、30年ほど前の製品は53,000円で出品されています。
手軽に出品できるところがフリマアプリやネットオークションの魅力ですが、デメリットはいつ売却できるのか確定できない点です。そのため引っ越しなどで早く処分したい方には不向きです。
また、売買が成立しても配送料と配送業者の手配をご自分でする必要があります。精密な電子機器を使った楽器であるエレクトーンは専門の配送業者に依頼が必要です。
手間や費用をかけずに処分をお考えの場合はおすすめできません。
知人や友人に譲る
多少年式の古いエレクトーンでも十分使用可能な状態であれば、知人や友人に譲るのも一つの方法です。大切に使ってきたエレクトーンをごみとして処分するのではなく、新たに使ってもらえるのは持ち主にとってもうれしいものです。
この場合、エレクトーンの処分費用はかかりませんが、搬入出の費用はかかります。
譲渡先が遠方の場合、フリマアプリなどでの売却と同じように専門業者の配送を依頼しなければなりません。設置場所が2階以上であれば吊り上げ搬入になる可能性があり、配送料が割高になってしまいます。
事前に設置できるスペースがあるのかも必ず確認すべき項目です。エレクトーンのサイズを伝え、置くスペースを確認してもらいましょう。
また譲渡する際にかかる配送費用の負担や搬入出方法を曖昧にしておくと、無用なトラブルに発展する恐れがあります。これらは事前にきちんと決めておくのがベストです。
団体に寄付する
児童館や保育園、幼稚園などエレクトーンを必要とする団体に寄付する方法もあります。こちらも処分費用はかかりません。
ですが、引き取り手がなかなか見つからないのと、譲る場合と同じように配送に関するすべての手配をご自分でする必要があり、時間と手間がかかってしまうのが難点です。
不用品回収業者に依頼する
エレクトーンの処分に手間をかけたくない方や引っ越しなどで早急に処分したい方は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
壊れてしまって音が出ないなど、買取や譲渡ができないエレクトーンでも回収可能です。
ですが、費用相場や回収業者の選び方がわからない方がほとんどではないでしょうか。そこでこれらの疑問点を詳しく検証しましたのでご覧ください。
エレクトーンの処分を不用品回収業者に依頼した場合
エレクトーンの処分を不用品回収業者に依頼する場合、「業者の選び方がわからない」という声をよく耳にします。
できれば費用を抑えて信頼できる業者に回収してもらいたいですね。そこで費用面と注意点から回収業者を賢く選ぶコツをご紹介します。
不用品回収業者の処分費用相場はどれくらい?
一般的に不用品回収業者によるエレクトーンの回収費用の相場は10,000円~30,000円ほどです。しかし、エレクトーンの設置場所によって費用は大きく変わります。
戸建ての2階やマンションなど搬出が難しい場合は、クレーンでの吊り上げ搬出やエレクトーンの解体が必要になり、別途料金がかかる可能性があります。
エレクトーンの処分費用相場をまとめましたのでご覧ください。
回収処分費用 | 最低料金10,000円(税込11,000円)~30,000円(税込33,000円) |
---|---|
2階以上にある場合の搬出作業費(1階ごとに) | 最低料金3,000円(税込3,300円)~5,000円(税込5,500円) |
吊り上げ(クレーン) | 最低料金5,000円(税込5,500円)~10,000円(税込11,000円) |
作業員の追加 | 1名につき最低5,000円(税込5,500円)~ |
解体費 | 対応可否から別途業者にて見積もりが必要 |
事前にエレクトーンを置いている場所や状態を回収業者に説明し、適正価格を算出してもらいましょう。
不用品回収業者での処分費用を少しでも抑えるコツ
エレクトーンの処分を急いでいなければ、相見積もりをとることをおすすめします。
費用の比較ができ、それをもとに値引き交渉することも可能です。
複数の回収業者と交渉することで、信頼できる業者であるか見極めることもできるでしょう。また、回収業者の口コミを参考にするのもおすすめです。
見積費用は無料で、手軽に利用可能です。
不用品回収業者に依頼する場合の注意点
インターネットやチラシ等で、即日回収、無料回収と宣伝している回収業者をよく見かけます。そのような業者にエレクトーンを始めとした粗大ごみの回収を依頼したところ、高額な料金を請求されるなどのトラブルになるケースがあるようです。
環境省のホームページによると、ご家庭で出る廃棄物を回収できるのは「一般廃棄物処理業」の許可を持った業者です。エレクトーンの処分をする際は、必ずこの許可を持っている業者に依頼しましょう。
もし許可のない業者に回収を依頼した場合、前述したように高額な料金を請求される可能性や、不法投棄されるなど適切な処分がされない場合があります
自治体でエレクトーンをごみとして回収できない場合は、専門の回収業者を紹介してくれるところが多いです。
エレクトーンが回収不可の自治体にお住まいの方は、問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
エレクトーンを無料で処分する方法を検証
時間や手間がかかってもいいのでエレクトーンを無料で処分したいとお考えの方には、解体処分という方法があります。
エレクトーンを解体して持ち込めば無料で回収できる自治体も少なくありません。解体する場所と人手があればおすすめの方法です。解体方法や注意点をまとめましたのでご紹介します。
エレクトーンを解体する
そのままでは重量があり運ぶのが困難なエレクトーンですが、解体して部品を小さくすれば持ち運びがだいぶ楽になります。
作業する際は電動ドライバーやペンチなどの工具類、軍手は必ず用意しましょう。作業効率を考えた場合、何人かで作業した方がはかどります。解体作業の際はケガをしないよう十分注意しましょう。
エレクトーンの解体方法
エレクトーンの解体方法をご説明します。
- 背面の板をドライバーで外します。
- 内部のコードや金属パーツが出てくるのでペンチで外していきます。
- スピーカーや鍵盤を外します。
- 外枠の板はのこぎりで切断して小さくしましょう。
これらをお住まいの自治体のごみ回収ルールに従って分別していきます。背面や枠の板は、小さければ可燃ごみとして出せる可能性があるので確認してください。
スピーカーや鍵盤は粗大ごみ処理場に直接持っていくと、無料もしくは費用をおさえて処分できる場合があります。こちらも自治体に確認しておきましょう。
エレクトーンを解体処分するときの注意点
自治体によっては、解体した部品の種類により回収できない可能性があります。
その場合は不用品回収業者に依頼して有料で処分してもらう必要がありますので、自治体のルールを必ずチェックしておくことをおすすめします。
エレクトーンの適切な処分方法を知ればお得に処分できる
エレクトーンを適切な処分方法と安く費用を抑えるコツをご紹介しました。
エレクトーンの状態や設置場所、処分を急いでいるか否かで処分費用は大幅に変わります。
時間に余裕がある方はエレクトーンを解体し、無料で処分することも検討してよいでしょう。
事前にお自身の状況やエレクトーンの状態、希望の処分方法を確認しておくことがスムーズに処分できるコツと言えます。
ぜひこの記事を参考にしていただき、できるだけ安く適切にエレクトーンを処分してくださいね。
エレクトーン回収サービスの詳細はコチラをご覧ください。