ヘアアイロンの処分方法4選!正しい捨て方や注意点を解説

ヘアアイロンの処分方法4選!正しい捨て方や注意点を解説
  • URLをコピーしました!

ヘアアイロンは、日々のスタイリングに欠かせないアイテムですが、壊れたり性能が落ちたりして使えなくなることもあります。また、引越しや大掃除を機に不要になったヘアアイロンを処分したいと考えることもあるでしょう。この記事では、ヘアアイロンの処分方法を4つご紹介し、それぞれの注意点についても解説します。ヘアアイロンを適切かつ安全に処分するためのヒントにしてみてください。

目次

ヘアアイロンの処分方法4選

ヘアアイロンの処分方法4選

ヘアアイロンの処分方法は全部で4つです。それぞれのメリットデメリットを確認しましょう。

不燃ゴミに出す

ほとんどの自治体で、ヘアアイロンは不燃ゴミ(燃えないゴミ)で出すことが可能です。

自宅のごみ収集日に合わせて出すことができ、特別な手続きや持ち運びが不要で、特別な処分料金がかからず、無料で処分できます。

ただし、地域によっては、小型家電としての分別回収を行っている場合があり、燃えないゴミとして出すことができないこともあります。また、ヘアアイロンによっては、内蔵のバッテリーや特殊な材料が含まれている場合があり、燃えないゴミとして処分することが適切でない場合もあります。

地域のごみ収集規則を確認し、適切な方法で処分することが大切です。

小型家電回収ボックスに入れる

ヘアアイロンは小型家電回収ボックスに投入できる対象品目となっています。

小型家電回収ボックスに入れて処分すれば、資源の再利用につながります。

ただし、近くに小型家電回収ボックスの設置場所がない場合は、少し遠出する必要があります。

ネットオークション・フリマアプリで売却

Dyson (ダイソン)、ghd (ジーエイチディー)、BaByliss (バビリス)、Panasonic (パナソニック)など人気ブランドのヘアアイロンで、もとの販売時価格が2万円~4万円程度の価格帯のヘアアイロンであれば、中古市場でも需要がある可能性があります。

売却に成功できれば、臨時収入を得て、ヘアアイロンを再活用させることができます。

一方で、人気のないモデルや状態が悪い場合、思うような価格で売れない、または売れない可能性があります。最近では1,000円以下のヘアアイロンでも十分性能の良いものが売られているので、中古で買われない可能性も有ります。

不用品回収業者に依頼する

ヘアアイロンの状態や種類問わず、不用品回収業者なら確実に処分することができます。引っ越しや大掃除を機にした処分であれば、ヘアアイロン以外の不用品もまとめて処分することができ、楽に手間なく一気に不用品が片付きます。

しかしながら、他の方法に比べて処分費用は高めですので、ヘアアイロン単品で処分するなら、自治体処分を検討した方がお得です。まとめて不用品を処分したいときや業務用ヘアアイロン、特殊なヘアアイロンで自治体処分ができない際に、不用品回収業者を利用することがおすすめです。

ヘアアイロンを処分する際の注意点2選

ヘアアイロンを処分する際の注意点2選
ヘアアイロンを処分する際は次の2点について注意点を押さえておけば大丈夫です!

ガスカートリッジ式のヘアアイロンの処分に要注意

ガスカートリッジは圧縮ガスを含んでいるため、衝撃や高温により爆発する危険があります。そのため、ガスカートリッジを取り外して、適切に処理する必要があります。ガスカートリッジの処分方法は地域によって異なる場合があるため、地元の廃棄物処理規則を確認することが重要です。

ヘアアイロンからガスカートリッジを取り外し、ガスを完全に抜いた後は、ガスカートリッジを廃棄物として処分します。ガスカートリッジからガスを抜く際は、火気のない屋外や十分に換気された場所で行ってください。

ガスカートリッジをヘアアイロンから取り外し、カートリッジのバルブをゆっくりと開いて、ガスを放出します。このとき、火気を避け、顔や手などが直接ガスに触れないように注意してください。ガスが完全に抜けるまでバルブを開いた状態にしておきます。ガスの音が聞こえなくなったら、放出完了です。ガスが完全に抜けたことを確認したら、バルブを閉じます。

ガスカートリッジは危険物として扱われることがあるため、地元の廃棄物回収センターや危険物回収センターに持ち込むことが推奨されます。

不用品回収業者に依頼する場合は他の不用品とまとめて捨てよう

ヘアアイロンの処分を不用品回収業者に依頼するにあたって、単品回収だと割高になりますが、ほかの不用品とまとめて回収依頼するとお得になります。

回収業者は出張して不用品を回収するため、出張費用がかかります。単品での回収の場合、この出張費用がヘアアイロン1点に対して割り振られるため、割高に感じられます。また、多くの回収業者には最低料金が設定されており、たとえ小さなアイテムであっても、その料金以上の費用が発生します。

複数の不用品をまとめて回収依頼すると、出張費用が複数のアイテムに分散されるため、1点あたりのコストが下がります。回収業者の中には、回収する不用品の量が多いほど割安になる料金体系を採用しているところもあります。そのため、不用品をまとめて依頼することで、全体の回収費用を抑えることができます。

不用品の処分を考えている場合は、ヘアアイロンだけでなく、他にも処分したいアイテムがないか確認してみると良いでしょう。

まとめ:ヘアアイロンの処分はタイミングを見計らって行おう

まとめ:ヘアアイロンの処分はタイミングを見計らって行おう
本記事では、ヘアアイロンの処分方法として、不燃ゴミとしての出し方、小型家電回収ボックスへの投入、ネットオークションやフリマアプリでの売却、不用品回収業者への依頼という4つの選択肢を紹介しました。各方法にはメリットとデメリットがあり、状況に応じて最適な方法を選ぶことが重要です。

また、ガスカートリッジ式ヘアアイロンの処分には特別な注意が必要であり、安全にガスを抜いてから処分する必要があることも強調しました。最後に、不用品回収業者に依頼する場合、単品回収よりも他の不用品とまとめて回収依頼する方がコスト削減につながることを説明しました。

ヘアアイロンの処分は、単なるゴミ出しととらえず、お得なお片付けの第一歩、きっかけととらえ、処分タイミングを計って、お得に適切に処分するようにしましょう。

ヘアアイロンの処分も片付け110番にお任せください

ヘアアイロンの処分も片付け110番にお任せください

ヘアアイロンの処分にお困りですか?片付け110番があなたのお悩みを解決します!

ガスカートリッジ式のヘアアイロンも、そのままお任せください。引越しや大掃除で出た不用品も、分別の手間なく、最短即日でまとめて回収いたします。片付け110番なら、手間なく、お得に、安心して不用品を処分できます。

今すぐ片付け110番にご連絡ください!あなたのお片付けを全身全霊でお手伝いをいたします。

片付け110番の不用品回収サービスについては、コチラをあわせてご覧ください。

片付け110番の不用品回収サービスはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次