処分にこまった家財を「お得」に処分できる方法~業者選び4つのポイント

処分にこまった家財を「お得」に処分できる方法~業者選び4つのポイント
  • URLをコピーしました!

家財を処分することになると、費用はどれくらいかかるのか?自力で全て捨てるべきなのか、はたまた業者に頼むべきなのか?と悩むことはたくさんありませんか?

片付け110番にご相談されるお客様の中には、結局「どんな方法が1番いいのか?」と悩んだすえに、時間に追われて頭が混乱してしまってらっしゃった方をたくさん見てきました。

私たちのようなサービスをご利用いただけるのはとてもありがたいのです。ですが、差し迫った時間の中でご依頼されるよりも、じっくり時間をかけて考慮した上で、「この方法が一番だ」と思える選択をしていただきたいと思っております。

そこで今回は、スムーズに家財を処分するための方法と費用を抑える方法、そして業者を利用する場合に役立つ優良業者の見極め方までの全てをお伝えします。

最後まで読んで実践すれば、あなたも最小限のコスト(時間、お金すべて)で、あなたに1番合う方法でお得に家財を処分することができます。ぜひ最後までお読みください。

目次

家財道具の処分方法2選

家財道具の処分方法2選

家財処分方法には、『自力処分』『業者処分』の2つがあり、それぞれメリット・デメリットが異なります。よく検討し1番自分に合う方法を選ぶことが重要です。

(1)自力処分

戸別回収・持込み処分とは?

自力処分とは、文字通り「自力で処分する方法」です。お住いの自治体のルールによってお得(無料もしくは格安)に処分することができます。

大きくは「戸別回収(収集)」「持ち込み処分」の2つ。「戸別回収(収集)」とは、自宅前もしくは指定場所に処理券を貼り付けておくと、市の委託業者が取りに来てくれる方法。「持ち込み処分」とは、指定された持込み場所へ自分で運んで処分する方法です。

詳しいルールや手順については、全国各地域別の粗大ごみの出し方を一目瞭然!全国各地域別の粗大ごみの出し方・捨て方をすべて紹介します。で自治体毎に解説していますので、あわせてご確認ください。

(2)業者処分

自力処分と比べて多少高くつきますが、電話1本だけで、作業スタッフが全てのことをやってくれます。搬出からトラックへの積込まですべてやってくれるので、手間なくスピーディーに効率よく家財の処分を終えることが可能です。

家財道具の全国処分費用相場

相場を知っておくだけで、よりスムーズに・よりお得に・より安全に家財の処分を終えることができます。家財道具の最新の全国処分費用相場を「自力処分の場合」「業者処分の場合」とでご紹介しますので、処分前に確認してみてください。

(1)自力処分「200円~4,000円程」

自力処分の場合に料金がかかるのは、行政処分する際に「リサイクル家電」「粗大ゴミ」にあたるもので、「リサイクル家電1,000円~4,000円程」「粗大ゴミにあたる家具家電200円~3,000円程」の費用がかかります。

品目 自治体の処分料金相場
リサイクル家電
  • 冷蔵庫: 3,600円~4,700円程
  • 洗濯機:3,000円程
  • テレビ:2,000円~3,000円程
  • エアコン:1,000円程
  • パソコン:3,000円~4,000円程
  • 衣類乾燥機:3,000円程
    ※収集運搬費別途3,000円前後
粗大ゴミ
  • 空気清浄機:~500円程
  • ファンヒーター:200円~400円程
  • 電子レンジ:~500円程
  • ソファ:800円~2,000円程
  • タンス:800円~3,000円程
  • テーブル:~400円程
  • ベッド:600円~1,200円程

※5つ家電メーカーのリサイクル料金と5つの自治体の粗大ゴミ処分手数料の情報から平均を算出しています。

(2)業者処分「1立米あたり10,000~12,000円が目安」

業者の処分料金は、「処分費用・収集運搬費・特殊作業費」の3つで決まり、「リサイクル家電8,000円~15,000円程」「リサイクル家電以外の家具家電4,000円~16,000円程」の費用がかかります。また物量によっても料金が違うので、およその目安として1立米あたり10,000円~12,000円で処分してもらえる、を頭に入れておくといいです。

品目 業者の処分料金総額相場
リサイクル家電
  • 冷蔵庫:15,000円前後
  • 洗濯機:8,000円前後
  • テレビ:8,000円前後
  • エアコン:7,000円前後
  • パソコン:6,000円前後
  • 衣類乾燥機:8,000円前後
家具家電
※リサイクル家電以外
  • 空気清浄機:5,000円程
  • ファンヒーター:5,000円程
  • 電子レンジ:4,000円程
  • ソファ:14,000円前後
  • タンス:12,000円前後
  • テーブル:8,000円前後
  • ベッド:16,000円前後

※不用品回収業者5社の情報をもとに平均を算出しています。

地域ごとに異なるkg単位の相場や、より詳しい品目・量別の処分費用については、『不用品回収の相場と安く処分を終えるコツ完全マニュアル』でご紹介していますので、あわせてご確認ください。

先に買い取り業者に依頼して処分費を安く抑えよう

有料処分だと思っていたものが、実は需要がありお金に換わる可能性があるので、処分費を最小限に抑えるためにも、処分の前に買い取り業者に依頼することが大切です。

「オススメの買い取り依頼先」や「事前に買い取り価格を知る方法」などについては、下記の記事でわかりやすく解説していますので、あわせてご確認ください。

優良業者を選び抜く4つのポイント

業者選びを適当にしてしまうと、悪徳業者に依頼して後悔することになる危険性があります。これまで500社以上の業者と関わってきたことで分かった、優良業者を選び抜くための3つのポイントを下記にご紹介しますので、優良業者を選び抜くために活用してください。

優良業者を選び抜く4つのポイント
  1. 現地無料見積もり・追加料金0円の確約がある
  2. 賠償責任保険に加入している
  3. 施工事例が公表されている
  4. 仲介サービスタイプの業者である

とにかく早く良い業者を知りたい!という方は、「ここに依頼すれば間違いない」という業者を、『依頼してよかったと思える不用品回収業者4選!見極めポイントも解説』でご紹介していますので、あわせてご確認ください。

まとめ

家財の処分をするときは、まず買い取り業者に査定を依頼して売り、その後で「自力処分」「業者処分」から方法を選び、処分を進めることが大切です。

自力処分の場合には、「リサイクル家電1,000円~4,000円程」「粗大ゴミにあたる家具家電200円~3,000円」程の費用、業者処分の場合は、「リサイクル家電8,000円~15,000円程」「リサイクル家電以外の家具家電4,000円~16,000円程」の費用がかかります。

業者を利用する時は、3つのポイントを確認して、優良業者を選び抜くことを忘れないでくださいね。この記事が家財処分に悩むあなたの役に立てば、幸いです。

片付け110番の不用品回収サービスはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次